墨田区錦糸町・本所吾妻橋駅近くのピアノ教室「サニーノーツ」は、錦糸町駅から徒歩5分!
アクセスがとっても良い場所に教室があります。
当教室では、3歳からの幼児ピアノコースを中心に大人の方まで、幅広い年齢の生徒さんが音楽を楽しんでいます。
幼児期のピアノレッスンは、脳の発達・感性・集中力・継続力など、お子さまの未来を支える多くの力を育てます。
そして、音楽を通して「心が豊かになる時間」を親子で共有できるのも大きな魅力です。

ピアノは「脳の発達」を助ける最高の習い事 錦糸町ピアノ教室サニーノーツ
ピアノは左右の手で異なる動きを同時に行うため、脳の前頭葉や小脳をバランスよく刺激します。
特に幼児期(3〜6歳)は神経の発達が著しい時期。
この時期にピアノを始めることで、集中力・記憶力・判断力といった「考える力」が自然と育まれます。
実際に、サニーノーツでもピアノを始めて半年ほどで、「学校での集中力が上がった」「音読が上手になった」といったお声を多くいただいています♪

生徒さまからのうれしいご感想!
ピアノを始めてから集中力が明らかに変わりました!
宿題にも落ち着いて取り組めるようになり、学校の先生にも褒められました。
音楽だけでなく、生活面にも良い影響を感じています。
(小学2年生・男の子の保護者さま)
最初は人見知りで心配していましたが、先生が優しくリードしてくださり、今では自分から『ピアノ行きたい!』と言うほど。
発表会での堂々とした姿には、家族みんな感動しました!
(5歳女の子の保護者さま)
教室公式LINEはこちら
▼お問合せ24時間受付中▼
感受性と自己表現力が豊かになる! 墨田区錦糸町ピアノ教室
音楽は、心を表現します。
ピアノの音色やテンポを通して、子どもたちは喜び・悲しみ・緊張といった感情を自分の中で感じ取り、音に変えて表現することを学びます。
サニーノーツでは、ただ楽譜を読むだけでなく、感じた音を奏でる表現レッスンを大切にしています。
「先生、この曲は虹みたい!」「雨の音がするね!」など、子どもたちの自由な発想がレッスンを彩ります。

継続する力・自己管理力が身につくピアノ教室|錦糸町・本所吾妻橋エリア
ピアノの練習は、少しずつ積み重ねて上達していくもの。
幼児期から「コツコツ頑張る」経験を重ねることで、努力する習慣や自己管理力が自然と育ちます。
レッスンでは、毎回「できたこと」「次に挑戦すること」を明確に伝え、小さな達成感を積み重ねていけるようにサポートしています。
その結果、「発表会で自信を持って弾けた!」「諦めずに練習できた!」といった成長が見られます。
サニーノーツでは大人生徒さんも通っていただけます!
「子どもの頃に習っていて、もう一度弾きたい」「趣味でピアノを始めてみたい」そんな大人の方も、サニーノーツでは大歓迎です!
お仕事帰りや休日のレッスンにも対応しており、初心者の方から再チャレンジの方まで、それぞれのペースで楽しんでいただけますので、お気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせは24時間いつでも受け付けております!
アクセス方法
●住所 東京都墨田区亀沢4-14-8
【電車】
・JR総武線, 半蔵門線錦糸町駅北口より徒歩5分
・都営大江戸線両国駅より徒歩約7分
【都営バス】
・業10 亀沢四丁目バス停より徒歩1分
▼お気軽にどうぞ!24時間受付中▼

