ピアノは「情操教育にいい」と言われますが、具体的にどんなメリットがあるのでしょうか?
1.音感・リズム感が自然に身につく
2.指を使うことで脳が活性化され、集中力が向上
3.楽譜を読むことで読解力・記憶力が育つ
4.練習を重ねることで忍耐力が養われる
5.発表会などで人前に立つ経験ができる
特に小さなお子さまにとって、ピアノは楽しく「遊びながら学べる」楽しいツール。
これらの力は、学校の勉強や生活にもとても良い影響を与えてくれますよ!
生徒さまからのうれしいご感想!
娘が引っ込み思案で心配でしたが、先生がとても明るくて優しくて、レッスンに行くのが毎週の楽しみになっています。
発表会のあと、自信がついたようで学校でも積極的になりました!
(7歳男の子)
最初は鍵盤を触るだけで楽しんでいましたが、今では簡単な曲も弾けるように。
遊びのようなレッスンの中にしっかりした学びがあって感心しています。
(5歳男の子のママ)
教室公式LINEはこちら
▼お問合せ24時間受付中▼
子どもがピアノを続けたくなる教室 錦糸町ピアノ教室サニーノーツが大切にしていること
お子さまが習い事を「続ける」ためには、先生との相性や環境がとても大切です。
どんなに素晴らしい指導内容でも、子どもが「つまらない」と感じてしまえば、続けることは難しくなってしまいます。
【1. 小さな成功体験の積み重ね】
サニーノーツでは、できたことをしっかり褒めることで、自己肯定感を育て、生徒さま一人ひとりの個性を尊重し、「できたね!」「たのしい!」を大切にしたレッスンを行っています。
【2. 一人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスン】
性格や性別、年齢に応じてレッスンの進め方を柔軟に変え、無理に難しいことを押しつけず、成功体験を積み重ねることで、自信を持って音楽に向き合えるようにお手伝いいたします。
【3. 保護者との丁寧なコミュニケーション】
レッスンの進み具合やお子さまの様子を毎回お伝えし、ご家庭でも安心して見守っていただける体制を整えています。
「初心者だから不安…」そんな大人の方にこそ来てほしいピアノ教室|錦糸町・本所吾妻橋エリア
「ピアノなんて触ったこともないし、自分にできるのかな…」そんな不安を持つ大人の方にこそ、『サニーノーツ』のピアノレッスンをおすすめします!
当教室では、ピアノ初心者の方が安心して始められるように、楽譜の読み方・鍵盤の触れ方から、やさしく丁寧にお教えします。
1対1の個人レッスンだから、周りを気にせず、自分のペースで進められます。
また、「この曲が弾けるようになりたい」という目標がある方には、それに合わせた特別レッスンも可能です。
音符が読めなくても、指がうまく動かなくても大丈夫!
大切なのは「やってみたい」という気持ちだけ!
墨田区・錦糸町駅、本所吾妻橋エリアで、初心者でも安心して通える大人のピアノ教室をお探しの方は、ぜひ一度、サニーノーツの体験レッスンへお越しください。
春の入会キャンペーン詳細はこちらからどうぞ♪
お問い合わせは24時間いつでも受け付けております!
アクセス方法
●住所 東京都墨田区亀沢4-14-8
【電車】
・JR総武線, 半蔵門線錦糸町駅北口より徒歩5分
・都営大江戸線両国駅より徒歩約7分
【都営バス】
・業10 亀沢四丁目バス停より徒歩1分
▼お気軽にどうぞ!24時間受付中▼