墨田区・押上・本所吾妻橋 リズムでつながる親子の時間!リトミックの科学的効果

音楽がお子さまの成長に与える影響をご存じですか?

 

音楽に触れることで脳の発達が促進され、言葉の習得や感受性の向上にも繋がると言われています。

 

サニーノーツのリトミックでは、楽器や歌を通じて、子供たちが五感をフルに使って楽しむことができます。

 

好奇心や社会性を養いながら、未来の可能性を広げる一歩を、リトミックから始めてみませんか?
 

音楽のリズムに合わせて動くことで、お子さまの運動能力や感覚発達を促しながら、保護者様もリフレッシュできますよ。

 

「一緒に笑って、一緒に成長する」そんな素敵な時間を、ぜひ体験してみてください!

 

みんなが主役!親子の笑顔をつくるリトミック教室 

 
リトミック教室サニーノーツは、リラックスした雰囲気の中、親子で一緒に楽しめるプログラムがたくさん!
 
講師が優しくサポートしますので、お子さまも保護者さまも安心して参加できます。

 

音楽や動きを通じて、親子で一緒に楽しい時間を過ごすことで、ストレスを解消し、笑顔がどんどん増えていきます!

 
リトミックは「今日もとっても楽しかったね!」と親子で一緒に共有できる数少ない習い事のひとつです。

 

お子さまが楽しみながら成長していく姿を見ることは、保護者様にとっても大きな喜びになるはずですよ!
 

 

▼お問合せ24時間受付中▼

LINEお友だち追加

 

リトミックをする子供のメリット「考える力・判断力がつく」錦糸町の音楽教室

 

リトミックでは、音楽をただ聴くだけでなく、「このリズムのときはジャンプ!」「ピアノの音が止まったらストップ!」といった動きを取り入れます。

 

子どもたちは**「次はどう動こう?」**と音をよく聴いて考え、その場で素早く判断しながら動くため、反射的に考える力や判断力が鍛えられます。

 

例えば、リトミックを続けている子は、日常生活でも「信号が変わったら止まる」「お友達の動きを見て順番を待つ」といった場面で、自分で状況を理解し、適切に行動する力が育まれていきます。

 
遊びの中で楽しみながら、自然と「考えて動く力」が身につくのがリトミックの大きな魅力です✨
 

 

生徒さまからのうれしいご感想!

2年間通っているうちに色んな成長が見られてうれしいです!!

 

歌を歌う時に音程が取れていてびっくり!

 
保育園の先生にもリズム感が良いねと褒めていただきました!
 

3歳男の子のママより

 

音楽を聴くと自然とご機嫌になってくれて、ぐずることが減りました。

 

ママ友との会話が気分転換になって、私もリフレッシュできますし、育児にもハリが出ました!

 

1歳女の子のママより

 

 

教室公式LINEはこちら

▼お問合せ24時間受付中▼

 

LINEお友だち追加

本所吾妻橋・とうきょうスカイツリーから通えるリトミック教室

 

墨田区の音楽教室サニーノーツでは、2025年度の新規生徒さまを募集しています!

 

▼現在募集中クラスはこちら▼

 

・ベビークラス(2024年度生)水曜 10:50~11:30

 

・1~2歳クラス(2023年度生)水曜 9:10~9:50 日曜 9:10~9:50
 

・2~3歳クラス(2022年度生)水曜 10:00~10:40

 

春の入会キャンペーン5月末まで!詳細はこちらから

 

 

墨田区錦糸町・押上リトミック教室へのアクセス方法

■住所 墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス2F Space A

 

【電車でお越しの方】
・錦糸町・押上・本所吾妻橋駅から徒歩10分
・とうきょうスカイツリー駅から徒歩7分

 

【バスでお越しの方】
・草24 横川橋バス停より徒歩1分
・都02 太平一丁目バス停より徒歩3分

 

無料駐輪場あり、レッスン室前までベビーカーで来られます!

 

駐車場ございます!(1時間 330円)

 

 

LINEお友だち追加

 

お申込み・お問い合わせはこちら

▲24時間受付中!▲

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です