0歳から始める!ベビーリトミックで育つ“こころ”と“からだ” 墨田区錦糸町・押上

墨田区のリトミック教室《サニーノーツ》では、生後4ヶ月から1歳前後の赤ちゃんを対象にした【ベビーリトミッククラス】を
 
水曜日10:50~11:30(月2回)に開講しています!

 

ピアノの生演奏に合わせて、ママと一緒に音を聴き、感じて、体を動かす—。

 

音楽の楽しさを“遊び”として自然に体験できる時間がここにあります。

 

リトミックで育まれる3つの力 墨田区錦糸町・とうきょうスカイツリーの子供向け音楽教室

1・自分の気持ちを素直に表現できる子に
 
赤ちゃんは、音やリズムを通して「嬉しい」「楽しい」「びっくり」といった感情を全身で表現します。
ピアノの音に反応して笑ったり、止まった音にハッとしたり――その小さな反応が、心の成長の第一歩です。
リトミックは、感情をのびのびと表現できる“自己表現力”を自然に育ててくれます。
 

2・集中して聞く力・感じる力がつく
 
音楽を聴く時間は「集中力」を育むチャンス!
テンポや音の強弱を聞き分けて動く経験を重ねるうちに、「聴く耳」が育ちます。
それは将来、言葉を覚えたり、人の話をしっかり聞く力にもつながります。
 

3・音楽を大好きになる感性が育つ
 
生のピアノ演奏にふれることで、赤ちゃんの脳のさまざまな領域が活性化され、想像力や好奇心がどんどん広がります。
音の世界を感じながら、豊かな感性をはぐくんでいきます。
 

 

▼お問合せ24時間受付中▼

LINEお友だち追加

 

親子のふれあいを大切にしたベビーリトミック 墨田区押上・本所吾妻橋

「泣いてしまったらどうしよう?」
「人見知りが始まったばかりで心配…」
 
そんな不安をお持ちの方も大丈夫!
 
泣くのも、笑うのも、全部大切な成長のサインです♪
 
リトミックのレッスンでは、同年代のお友だちと一緒に過ごすことで、“社会性”の芽も育ちます。
 
「まだ早いかな?」と思う方も、ぜひ一度体験してみてくださいね!
 
親子で楽しむ時間が、かけがえのない宝物になります。
 


 

生徒さまからのうれしいご感想!

家でもレッスンの手遊び歌を歌うと、ニコニコ笑ってくれます!

 
シンプルで覚えやすい内容が多いので、自宅での遊びのバリエーションが増えました!

 

1歳男の子のママより

最初は泣いてばかりでしたが、今では手をパチパチ叩いたりしてリズム遊びができるようになりました!

 

1歳女の子のママより

 

教室公式LINEはこちら

▼お問合せ24時間受付中▼

 

LINEお友だち追加

本所吾妻橋・とうきょうスカイツリーから通える子供のための音楽教室

 

墨田区の音楽教室サニーノーツでは、新規生徒さまを募集しています!

 

▼現在募集中クラス▼

 

・ベビークラス(2024年度生)水曜 10:50~11:30

 

・1~2歳クラス(2023年度生)水曜 9:10~9:50 
 
・2~3歳クラス(2022年度生)水曜 10:00~10:40

 

月謝などレッスンに関する詳細はこちらから

 

 

墨田区錦糸町・押上リトミック教室へのアクセス方法

■住所 墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス2F

 

【電車でお越しの方】
・錦糸町・押上・本所吾妻橋駅から徒歩10分
・とうきょうスカイツリー駅から徒歩7分

 

【バスでお越しの方】
・草24 横川橋バス停より徒歩1分
・都02 太平一丁目バス停より徒歩3分

 

無料駐輪場あり、レッスン室前までベビーカーで来られます!
駐車場ございます!(1時間 330円)

 

 

LINEお友だち追加

 

お申込み・お問い合わせはこちら

▲24時間受付中!▲

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です