お子さまが0歳〜3歳になると、「そろそろ習い事を始めてみようかな?」と考え始める保護者さまも多いのではないでしょうか^^
・まだ早すぎないかな?
・どんな習い事が合っているんだろう?
・人見知りや場所見知りがあるけど大丈夫?
そんな初めての習い事としてとってもおすすめなのが【リトミック】です!
0歳からOK!リトミックってどんなもの?
リトミックとは、音楽教育の一つで「音楽に合わせて体を動かす」体験を通して、リズム感だけでなく、集中力・創造力・自己表現力・社会性などをバランスよく育てていくプログラムです。
「音を聞く」→「感じる」→「動いて表現する」というプロセスを繰り返すことで、音楽の基礎だけでなく、心と体の発達にも良い影響を与えてくれます。
サニーノーツのリトミックは、0歳の赤ちゃんから参加できる内容になっていますので、安心してご参加いただけます!
レッスン内容は年齢別のカリキュラムで、赤ちゃん期は、親子でのふれあいや音にふれる時間を大切に、1〜2歳になると手拍子やまねっこなど、できることが少しずつ増えていきます。
3歳頃には、リズムに合わせて考えて動く「音と心のやりとり」も楽しめるようになり、表現力や集中力がどんどん育っていきますよ!
▼お問合せ24時間受付中▼
リトミックのメリットはこんなにたくさん!墨田区リトミック教室
リトミックは、音を聞いて動いたり止まったり、速さを変えたりと“耳と体を連動”させて動く体験を重ねていくことで、自然と集中力や判断力、表現力を育みます。
同年代のお友だちと一緒に音に合わせて動いたり、順番を待ったり、まねっこしたり、リトミックはお友達との関わりや「集団生活の第一歩」としても最適です。
また、3歳さんまでは親子で一緒にレッスンしますので、ふれあいの中で笑顔がたくさん生まれ、お子さまにとって「安心できる学びの場」になります。
保護者さまにとっても、日常の中でお子さまとじっくり向き合える貴重な時間になると、大変喜ばれています。
遊びの中で楽しみながら音楽の基礎が自然に身につくと、「音楽って楽しい!」「音楽が好き!」になる最初のきっかけになり、その後のピアノなどの楽器演奏へのステップもとてもスムーズです。
音楽のある空間で笑顔があふれる時間を、ぜひ親子で体感してみてください♪
生徒さまからのうれしいご感想!
レッスンで歌っている曲を家でもよく歌っていて、中でもお名前のうたが一番大好きで、レッスン前に練習してから来てます!
時々恥ずかしがってしまいますが、堂々とできた日はたくさん褒めてあげています。
他のお友達と一緒にできるグループレッスンなので、集団での練習にもなって良いなと思ってます。
2歳男の子のママより
音楽を聴くと自然とご機嫌になってくれて、ぐずることが減りました。
ママ友との会話が気分転換になって、私もリフレッシュできますし、育児にもハリが出ました!
1歳女の子のママより
教室公式LINEはこちら
▼お問合せ24時間受付中▼
本所吾妻橋・とうきょうスカイツリーから通える子供のための音楽教室
墨田区の音楽教室サニーノーツでは、2025年度の新規生徒さまを募集しています!
▼現在募集中クラスはこちら▼
・ベビークラス(2024年度生)水曜 10:50~11:30
・1~2歳クラス(2023年度生)水曜 9:10~9:50 日曜 9:10~9:50
・2~3歳クラス(2022年度生)水曜 10:00~10:40
墨田区錦糸町・押上リトミック教室へのアクセス方法
■住所 墨田区横川1-1-10 すみだパークプレイス2F Space A
【電車でお越しの方】
・錦糸町・押上・本所吾妻橋駅から徒歩10分
・とうきょうスカイツリー駅から徒歩7分
【バスでお越しの方】
・草24 横川橋バス停より徒歩1分
・都02 太平一丁目バス停より徒歩3分
無料駐輪場あり、レッスン室前までベビーカーで来られます!
駐車場ございます!(1時間 330円)
お申込み・お問い合わせはこちら
▲24時間受付中!▲